3月2日(水)
先日、2/26に秋吉台の山焼きが実施されました。
初めて撮影に出かけました。
風向きが悪く、煙で全く見えなくなる時もありました。
① 2/26 撮影
②
③
④
⑤
⑥ 焼け跡は石灰岩がたくさん見えました。
⑦ おまけ。火から逃げるようにイノシシが飛びだしました。
訪問いただきありがとうございました。
2月17日(木)
隣町、柳井市は金魚提灯と白壁の街です。
今年1月に覗いて見ましたがコロナの影響で人影もほとんどなく
寂しい白壁の商店街でした。
①
②
③
④
⑤
訪問いただき、ありがとうございました。
2月9日(水)
近くの梅園の梅も咲きだし、早咲きの梅は満開の木もありました。
ジョウビタキとエナガを見ましたがメジロの姿は見ませんでした。
① 2/5 撮影
②
③
④
⑤ ロウバイもきれいに咲いていました。
訪問いただきありがとうございました。
2月2日(水)
12月29日(水)
12/25と12/26にSLやまぐち号はクリスマス号として走りました。
撮り鉄ベテランの友人二人の案内で撮影出来ました。
大山路で撮影したphotoと当日別の場所で見ることが出来た光芒を
投稿して今年最後の記事にします。
忙しさもあり、ブログ投稿もお休みがちでしたが新しい年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
① 12/25 撮影
②
③
④
⑤
コメント欄は閉じています。
訪問いただきありがとうございました。m(__)m
なお、喪中につき、新年のご挨拶は失礼いたします。