1月31日
コーヒーを入れたマカロン(マカロン オ カフェ )を作りました。
コーヒーの入ったマカロンの材料



絞り出してオーブンで焼きます

焼きあがったマカロンです
チョコレートと生クリームでガナッシュを作り・・・
マカロンの間に、ガナッシュをはさんで出来上がりです。
スポンサーサイト
- 2012/01/31(火) 19:10:04|
- 和菓子・ケーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月30日
またまたパンド―ロと、タルトフランべ。

パンド―ロ2個分の材料です。バターもたくさん入ります。
今朝7時過ぎの状態。
暖房をしているのですが、まだ室温は11.3℃しかありません。
湿度は76%

生地が出来上がり、これから発酵です
天然酵母パンですから時間がかかります。
タルトフランべの生地が焼きあがりました。
ピザソースではなくて、クリームチーズとヨーグルトを
混ぜたものをソースにします。



生地をカットして野菜をトッピングします。
この後、カメラの調子が悪くなり、写真が
写せませんでした。
試食前の盛りつけの写真が撮れず、皆さんが帰った後にカメラが正常になりましたが、残り物のタルトフランべ しか写せませんでした。


ドレッシングをかけて食べます。
- 2012/01/30(月) 15:20:34|
- パン、天然酵母パン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月29日
今日の和菓子は、前にも作ったものと同じですが・・・

栗の入ったあんを包み、色のついた糸で模様をつけます。

蒸しあがったまんじゅうです。

白のこなし生地と抹茶の生地を重ねて三角形にカットし、あんを包みます。

赤い実をつけて、南天の出来上がり。
- 2012/01/29(日) 15:09:46|
- 和菓子・ケーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月28日
柚子を入れた、クグロフを焼きました。

バターをクリーム状にし、砂糖を入れ、卵を少しづつ入れていきます。

型に入れ、これから焼成です

焼きあがりました。
熱いうちに、アイシングをぬり
もう一度オーブンに入れ・・・・
出来上がりです。
切り口にゆずが見えるのですが、写真では分かりにくいかな??

明日の和菓子は少し手間のかかるメニューのために、練り羊羹を前準備しました。
型に入れて固めておきます。
これで準備はOK
- 2012/01/28(土) 21:23:02|
- 和菓子・ケーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月27日
卵にカニ缶やシイタケ、ネギなどを入れふんわり焼いた後、甘酢あんをかけた簡単で豪華なメニュー。
大根やセロリの即席漬けもおいしいです。
ブログ初心者で、よく解らないままブログを初めました。
日記を書く程度しか 出来ないけど、今日から文字を大きくしました。

- 2012/01/27(金) 17:43:30|
- クッキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月25日
今日も雪がちらつく寒い一日になりました。
買い物に行ったり、たまっていた用事を済ませて一日が終わった感じです。
毎年、味噌を作りますと、前の年やその前の年の味噌が余ってしまいます。
そこで、余った味噌と余った酒粕で「味噌粕漬け」を作りました。

古い味噌なので色が濃くなって
いますが、添加物も入ってい なくて味はいいです・・・


ガーゼで包んで漬け込もうかと
思いましたが、直接漬けました。
冷蔵庫にあった野菜など(人参、大根、カブ、セロリ、ごぼう)を漬けました。

漬け込み完了
明日、カブは食べられるでしょう。

- 2012/01/25(水) 18:38:21|
- クッキング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月24日
今日は雪がちらつき、とても寒い一日になりました。
気温が低いと、部屋の中も温まりにくいし、発酵器も温度が上がりにくいです。

ココアブレッド
白生地と、ココア生地を重ねて巻き込み型にいれて焼きました。

レーズンブレッド

ライブレッド
ライ麦の入ったパンです
ウォールナッツ(くるみ)が入っています。

さて、試食タイム
やっぱりおいしいねぇ


手づくり、最高です。
- 2012/01/24(火) 18:50:58|
- パン、天然酵母パン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月23日
天然酵母パンにオートミールを入れました。
もっちりとして、甘味がありおいしいパンになりました。
雑誌に「酒粕入りフロランタン」と出ていたので、配合を少し変えて、ゆずピールも入れて作ってみました

水を使わず豆乳で生地をまとめました。
酒粕入り、ゆずピールいりフロランタンの出来上がり、
食べてみると少し重い感じがするし、酒粕は入れない方が万人向きの感じです。
型で抜いた残りはカットしてクッキーとして・・・・これが結構おいしい

- 2012/01/23(月) 19:09:30|
- パン、天然酵母パン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月22日
今日は遅い新年会。
おいしいものを食べ、ビンゴゲームを楽しんできました。

刺身とお寿司

メバルの煮つけと鍋

てんぷら、酢の物、茶碗蒸し

デザートはロールケーキ
このケーキの中にはマンゴー?
が入っているようでした。
中に入っているのは、
マンゴーピューレの香りなのか、
パッションフルーツピューレの香りなのか、何だろう?と思いながら、結局はよくわからないで、残しました。

- 2012/01/22(日) 17:26:27|
- 季節の(風景・花)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1月21日
中国四国米粉セミナーが徳島でありました。
ちょうど徳島に行く用事もあったので参加してきました。


米粉の商品がいろいろ試食・展示販売されていました。

帰りはあいにくの雨でした

雨がかなり降っていましたがワイパーを一瞬止めて、運転しながらデジカメで写しました。
(危ない!!と怒られそう)
晴れていると瀬戸大橋もきれいに写るのですが・・・・
- 2012/01/21(土) 16:03:31|
- 季節の(風景・花)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0