12月28日(月)
この忙しい時期に何をしているのかと言われそうですがまた買い物の帰りに
カメラを持って立ち寄ってしまいました。(;^ω^)
そして・・・この記事を今年最後の記事にし、主婦業に専念したいと思います。
本年はブログを通じて皆さま方には大変お世話になりました。
写真を撮ることも大変楽しく、皆様に見ていただくこともうれしくて
楽しい時間を過ごすことができました。
皆さまに感謝しています。ありがとうございました。
どうぞ新しい年もよろしくお願いします。
さて、今日はオオバンとカイツブリの写真です。
① オオバン
② 潜って出てきたときにこんなものを・・・・・
③ 水面を走るように移動します。
④ カメラで追っかけましたが危うく画面からはみ出しそうです。
⑤ カイツブリ
⑥ 目に特徴があります。
⑦ 目がかわいいという人と、かわいくないという人と・・・好みが別れます。
⑧ 「えぇ?何か言いました???」
⑨
⑩ 大きな魚をゲットです。
⑪ カイツブリも時々水面を走るように移動します。
⑫
⑬ 逆光でわかりにくいです。
⑭
⑮
コメント欄は閉じています。
訪問いただきありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト
- 2015/12/28(月) 14:39:00|
- 写真(鳥・昆虫・動物))
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月27日(日)
今年もあとわずか。
秒読み段階に入り、気持ちも焦ります。
いつもの室積の海で撮った鳶、ハクセキレイ・・・
そして隣町の末武川で撮ったカワセミです。
① 写真を一枚撮ったら… 12/18撮影
② すぐに逃げてしまいました。
③ そして再び戻ってきました。
④ ハクセキレイ
⑤ ウミネコ
⑥ イソヒヨドリ ♀
⑦ 末武川のハクセキレイ 12/26撮影
⑧ 買い物の帰りに末武川に立ち寄りました。
⑨ 長いレンズを持っていなくて…
⑩-1 こんなに小さくしか撮れません。
⑩-2 なので写真はすべてトリミング。
⑪
⑫ カワセミのスピードについて行かれず、証拠写真程度。 SSを早くしておけばよかった。
⑬ 連写にしておけばよかったと…反省。
⑭
⑮
⑯
⑰
コメント欄は閉じています。
年末のあわただしいところ、訪問いただきありがとうございました。
- 2015/12/27(日) 14:39:00|
- 写真(鳥・昆虫・動物))
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月25日(金)
昨日はクリスマスイブ。
素敵なイブを過ごされましたか。
私は、クリスマスディナーバイキング&コンサート(宿泊)に予約していましたので
出かけていました。
夕景、夜景も撮ることが出来ると期待をしていましたがあいにくのお天気(曇り)で空も焼けませんでした。残念‼‼でした。
①
② かろうじて天使の階段が少しだけ見えました。
③
④
⑤ 夜景もこの程度です。
⑥
⑦ クリスマスディナーはバイキングですから食べることに夢中になり写真を
撮り始めたころはこの通り。ほぼなくなっていて・・・(;^ω^)
⑧
⑨
⑩
他にもいろいろありましたが揚げ物もピザも食べませんでした。
ケーキも食べず、写真に撮ろうと思ったときにはなくなっていました。
⑪
⑫
ビールも飲んで良い気分で休みました。
⑬ 朝目覚めた時は、月が白く見えていましたがお風呂から出てくるとこんな月が。
⑭ 東の空も明るくなってきました。
このような事情で皆様のブログに訪問するのが遅れました。
- 2015/12/25(金) 14:39:08|
- 季節の行事・ 祭・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月24日(木)
今日はクリスマスイブ。
昨日の雨もあがり、朝は霧で真っ白でした。
今日はきれいな夕日と月(夜景)が見られるかな?
素敵なイブになるかな?
ベコニアの花です。
広島植物公園の温室の中で一年中きれいに咲いています。
おまけは、今朝の雫のキラキラです。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭ この写真だけハイキー&ソフトにしてみました。
⑮
<おまけ>
昨日の雨で付いた雫に陽の光が当たってキラキラ輝いていました。
⑯ ミモザ
⑰ 梅
出かけますのでコメント欄は閉じています。
訪問いただきありがとうございました。
皆さま、素敵なクリスマスイブをお過ごしください。
- 2015/12/24(木) 14:39:00|
- 写真(鳥・昆虫・動物))
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月21日(月)
今日は雨になりました。
咲き始めたロウバイの花には雫がついています。
金曜日のプールの後、また海に立ち寄りました。
どんよりとした雲が広がっていましたが雲の隙間から光芒(天使の階段)が
見えました。
相変わらず波打ち際には釣り人が多いです。
①
② 祝島、小島、小祝島。 小島がクジラのように見えます(笑)
③
④ 港に帰ってきた漁の船。
⑤ また別の船が。
⑥ 釣り人。右端の網を持っている人は流れつくイワシをすくい上げています。
⑦
⑧ 雲の隙間から光芒が3段になって見えます。こんなのは初めて見ました。
⑨
⑩ 魚の大群が来ました。
⑪
⑫
⑬ こんな大きなブリを釣り上げた人がいました。
⑭ 夕日は雲の中に消えて行きました。
⑮ 夕日がすっかり沈んでしまいました。
<おまけ>
雨が降って咲き始めたロウバイの花に雫がつきました。
⑯
⑰
⑱
- 2015/12/21(月) 14:39:00|
- 夕日・夕景・夜景・朝日・イルミ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月20日(日)
冷たい朝でした。
霜が降りています。
寒くても霜の写真を撮りたくて外に出ました。
ロウバイの花も咲きはじめ、フキノトウも膨らんできています。
春を感じてうれしくなりました。
①
② よく見る形の霜です。
③ 霜が葉っぱのような形になって面白いです。
④
⑤ ビーズを糸に通したような形ですね。
⑥
⑦ この葉には霜が少なかったです。
⑧
⑨ 砂糖菓子のようです。
⑩ 我が家のロウバイ。やっと咲き始めました。
⑪
⑫ フキノトウは毎年年末(年内)に初物をいただきます。今年も・・・
⑬
- 2015/12/20(日) 14:39:00|
- 季節の(風景・花)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月19日(土)
カモ→モミジ、としりとりのタイトルにしようかと思いましたが
やめました(笑)
先日出かけた時に車を停めた駐車場にまだきれいな紅葉がありました。
カモは夕方買い物に出た際、道路に沿った川でたくさん見ました。
寒い中元気に泳いでいました。
①
②
③
④
⑤
⑥ スーパーの駐車場で・・・
⑦
⑧
⑨
⑩
コメント欄は閉じています。
訪問いただきありがとうございました。
- 2015/12/19(土) 14:39:00|
- 写真(鳥・昆虫・動物))
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0