8月31日(木)
お盆の頃に出回るほおずき。
花屋さんに出るのを待って買いました。
最初は1本398円。高いなぁ~と思って待っているうちに
だんだん高くなって1本600円近くしました。
それを3本も買いました。
あることをやりたかったから。
失敗も考慮して3本も・・・・・(;´・ω・)
透かしほおずき。
枝についたそのままの形で透かしにしたかったのですが実の熟し加減などで透かしになる時間が
違ってきます。
そのうちに中の実が破けてきましたので完全ではありませんが出来上がりにしました。
そして撮りたかった写真を撮りました。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
スポンサーサイト
- 2017/08/31(木) 10:59:00|
- 花・雫・テーブルフォト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月29日(火)
山口県、岩国市は「岩国レンコン」の産地です。
そして(蓮の)花もとてもきれいです。
レンコンの収穫をされている畑の人がいましたので花を撮らせてもらいました。
もう花はほぼ終わっていてポツン・ポツンと咲いていました。
昨年までピンクのレンコンの花もきれいに咲いているところがありましたが
今年はそのレンコン畑は植えられていませんでした。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
<おまけ>
先日(8/26) 娘から太陽の周りに虹が見える・・・と写真添付でメールが来ました。
慌てて外に出てみましたがこちらでは虹は見られません。
一応写真を撮って、明るさマイナス、彩度をプラスにしてみましたらこんな写真になりました。
娘からの写真やネットで調べた太陽の周りの虹の写真とは違ったものですが
ちょっと面白いのでおまけで・・・・・
- 2017/08/29(火) 10:59:00|
- 写真(鳥・昆虫・動物))
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月28日(月)
宇部市ときわ公園で開催されている「呼応する森と彫刻」を見に行ってきました。
公園の中の森・彫刻がライトアップされています。
(8/31まで 19:00~22:00)
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
湖畔の森の木々と彫刻がライトアップされ光り輝く。木々と彫刻の光は、それぞれ自律しており、ゆっくりと呼吸するかのように強く輝いたり消えたりしている。
木々と彫刻の光は、鑑賞者が近くを通ると、光の色を変化させ色特有の音色を響かせる。
そして、その木と彫刻の光は、放射状に近隣の木々や彫刻に伝播していく。
伝播した木と彫刻の光は、同じように音色を響かせながら、次々に隣の木や彫刻に伝播させ連続して広がっていく。(ネットより引用)
- 2017/08/28(月) 10:59:00|
- 夕日・夕景・夜景・朝日・イルミ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月27日(日)
隣町の緑地公園にまだ大賀ハスの花が咲いていると聞いて昨日見に行ってきました。
ハスの花はもうとっくに終わってしまったと思っていましたがまだ咲いていました。
スイレンの花も咲いていてトンボもいました。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
コメント欄は閉じています。
訪問いただきありがとうございました。
- 2017/08/27(日) 10:59:00|
- 写真(鳥・昆虫・動物))
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月25日(金)
先日、「工場のある港の夕景」を撮った後、近くの親水公園に場所を移して
撮った写真です。
椰子の木が南国を思わせ,いい雰囲気です。
① 日が沈んだ後、空が赤く焼けてきれいです。
② 少し北方向
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
コメント欄は閉じています。
今日は出かける用事があります。
訪問いただいた方のところには必ずお伺いしますが
少し遅れるかもしれません。よろしくお願いします。
訪問いただきありがとうございました。
- 2017/08/25(金) 10:59:00|
- 夕日・夕景・夜景・朝日・イルミ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月24日(木)
毎日暑い日が続いています。
空には真夏の雲。
この暑さ、いったいいつまで続くのでしょう。
場所を変え、いろいろな空の雲を撮ってみました。(8/22 撮影)
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
そして空を撮っている時に見つけたシラサギなど。
⑧
⑨
⑩
- 2017/08/24(木) 10:59:00|
- 季節の(風景・花)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月23日(水)
昨日の朝、アッシーくんで車を走らせている時にナツズイセンを見かけました。
ずっと撮りたかった花です。
帰りに立ち寄って撮りました。
前日の雨で水滴が付いていました。
そして先日のヒマワリ畑の近くにあったお花畑です。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
- 2017/08/23(水) 10:59:00|
- 写真(鳥・昆虫・動物))
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月22日(火)
隣町はコンビナートの街。
工場が立ち並び、港には船もたくさん停泊しています。
私の住む街の夕景とはまったく違った風景が見られます。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
- 2017/08/22(火) 10:59:00|
- 夕日・夕景・夜景・朝日・イルミ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8月21日(月)
昨日、山陽小野田市にある「花の海」に行ってきました。
花の海では今ヒマワリの花の第4弾めがきれいに咲いています。
今年はひまわりを見に行く機会を逃していましたがやっとヒマワリ畑を
見ることが出来ました。
しかし気温は34~36℃と真夏並み。
とても暑い一日でした。
①
②
たくさんの素敵な家族にも出会いました。 撮影許可をいただいて撮らせてもらいました。
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
- 2017/08/21(月) 11:39:00|
- お出かけの写真(花・風景・その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0