3月31日(日)
Yahooブログのサービス終了のお知らせがあり、1か月が過ぎました。
それに伴い、FC2ブログに移行してきました。
今後はこちらでブログアップしていきます。
どうぞよろしくお願いします。
近所のシモクレンがきれいに咲いていました。
風に揺られて撮りにくかったです。(;^ω^)
我が家の桜も一気に花開き3分咲き位になりました。
我が家の桜
砂防ダムを作ったために出来た水没林
鯉がたくさんいます。
あいにく雨の朝でしたが晴れの予報を信じて出かけました。
我が家の桜が咲きだしました。
庭の花も次々と咲きだしています。
トキワマンサクの白花も咲き始めました。
我が家の桜
我が家の枝垂れ桜
ハナモモ?もう10年以上前に植えましたが実はつきません。
トキワマンサク(白)
トキワマンサク(赤花)
大好きなポリジ。無事に冬を越してくれました。
予告写真です、。(*^-^*) 砂防ダムが出来たために水没林になった場所です。
近くの公園で春の花を撮りました。
昨日ブログアップした枝垂れ桜の他に、ハナモモもたくさん咲いていました。
トサミズキ、ヒュウガミズキ、アセビ、ボケなどたくさん咲いていました。
ヒュウガミズキ
トサミズキ
各地で桜の開花宣言も聞こえるようになりました。
近くの公園では枝垂れ桜がきれいに咲いていました。
春の花もいろいろ咲いていましたが今日は枝垂れ桜と公園の中に咲いていたスミレの花です。
ご近所のハクモクレンの花。
今年はずいぶん早く開花し、もうピークを過ぎてしまいました。
きれいな花を選んで撮らせてもらいました。
我が家の庭にも春の花が次々と咲いています。
トキワマンサク(ピンク)
今日は良いお天気になりました。
プラムの花もユスラウメの花も一斉に咲きだしました。
バイモユリもうつむいて咲いています。
ピンクの椿にムラサキシジミらしいチョウがやってきました。
我が家のプラムの花
ユスラウメの花
バイモユリ
下からのぞき込みました。(#^.^#)
椿の葉に、ムラサキシジミ?
3月23日(土)
馬酔木の花が可愛く咲いていました。
大野自然観察の森の観察センターでは野鳥の観察ができます。
エサ台にヒマワリの種を置くとヤマガラがやってきます。
大好きな花
バイカオウレン
小さな小さな花が可憐に咲いていました。
雨が降った後よく晴れました。
こんな川沿いに咲いています。
馬酔木とサンシュユがきれいに咲いていました。
どちらも大好きな花です。
明日より少し忙しくなり、ブログは数日お休みをします。
Author:aya
写真が大好き、
手づくりも大好き。
Yahooブログから引っ越してきました。
ブロ友交流はある程度お付き合いが出来てからということでお願いします。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
|