5月22日(水)
昨日の記事と同じ日に撮りました。
こちらの場所に行ったのはスイレンの花の確認でした。
着いた途端に土砂降りの雨。
でも写真を撮らずに帰るわけにはいきません。(笑)
スイレンはきれいに咲いていました。
5/20 撮影








スポンサーサイト
- 2019/05/22(水) 09:29:00|
- 季節の(風景・花)
-
-
| コメント:36
<<
キショウブ |
ホーム |
雨宿りのトンボ>>
こんにちは。
お家の池にもスイレンが咲き始めたのですね。!(^^)!
こちらはもう少しすると大賀蓮も咲きだします。
ありがとうございました。
- 2019/05/27(月) 09:36:50 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
壮観ですね。

うちの池にも数輪咲いています。
- 2019/05/27(月) 09:17:32 |
- URL |
- ECCENTRIC #IIWDoNH2
- [ 編集 ]
おはようございます。
花の中でスイレンが一番好きですか。
絶対に切り花にはなりませんね。
透明な平たい器に浮かべたい花ですね。
なるほど。
水に浮かぶ花ですからね。
雨に打たれても平気ですよね。
私の一番好きな花って何かな?
と考えましたがたくさんあって絞れませんでした。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2019/05/27(月) 06:10:35 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
私、花の中で、睡蓮が一番好きかもしれません。
茎が見えなくて、水に浮かんでいて、
絶対に、切り花にならないでしょう?
他とは違う感じがして、いいなと思います。
水に浮かぶ花が、雨に打たれていても、
可哀想と思われないところも、他の花とは一線を画していますね。
- 2019/05/27(月) 01:00:49 |
- URL |
- 清しょうこ納言 #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
雨の中の撮影はカメラも濡れますので気を使います。
小雨程度なら平気で撮りますが、土砂降りでしたからね。
でも待っても止みそうもないので思い切って車を飛び出しました。
普段は撮れないような写真になりましたが、普段はどうってことのない被写体が
この雨のおかげで違って見えてきてそれはそれでよかった気がします。
「雨の日の風景写真集」いいですね。
これからも雨の日、躊躇せずに撮ります。(#^.^#)
そして集めてみましょうね。(*^^)v
コメント、うれしかったです。
ありがとうございました。
- 2019/05/25(土) 06:45:00 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは
トンボ、黄菖蒲、睡蓮、雨に濡れた新緑の小道…
雨の中の風景、どれもステキです
雨の中、どこかへ出かけたくなりますね
雨の中の撮影はとても大変ですよね
でも、ふつう、人は雨の景色をあまり見慣れてませんから
しっとりした空気感がとても新鮮に、そして素敵に感じますよね
雨の日の風景写真集とかあったらいいな、と思いました
ナイス☆彡
- 2019/05/25(土) 01:43:59 |
- URL |
- ほしみよ☆彡 #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
土砂降りでびしょぬれです。
同じでしたね。(#^.^#)
撮らずに帰るわけにはいきませんから。
お天気の時には撮れない、雨の波紋が写りました。
結果とすれば良かったですね。(笑)
ありがとうございました。
- 2019/05/23(木) 06:39:59 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
土砂降りの中、大変だったでしょうけど、撮るつもりで
行ったならもう撮るしかないですよね(笑)
だけどそのおかげでとっても良い写真が撮れた様ですね♪
たくさんの雨の波紋と睡蓮のコラボが良いですね〜
ナイスです♪
- 2019/05/23(木) 00:55:54 |
- URL |
- ルークマザー #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
雨の様子がわかるでしょう。
びしょぬれになりましたが、お天気の日には撮れない写真です。
風情がありますか。!(^^)!
スイレンはまだまだこれからもたくさん咲くと思います。
蕾もたくさんありました。
大賀蓮はまだ当分先ですがまた情報がわかりましたらお知らせしますね。
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 20:24:19 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
初めまして。
コメントをありがとうございます。
土砂降りの雨の中で撮ったのです。
人が見るとどうしたのかと思われます。(;^ω^)
でもうれしいコメントをいただきましたので報われました。(笑)
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 20:21:25 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
お久しぶりですね。
スイレンの季節になりました。
ミヤマカタバミなどを撮った山野草の写真がとうとうブログにアップできずに
在庫になってしまいました。(;^ω^)
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 20:14:20 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
もうスイレンがこんなに咲いていました。
咲いているかな??どうかな??という気持ちで見に行きましたらこんなに咲いていました。
早いですよね。
雨は土砂降りでしたから1枚目なんか水面がユラユラになっています。(笑)
晴れの日には撮れないスイレンの花でした。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 20:11:38 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
かなり咲いていました。
そちらはまだチラホラですか。こちらより遅いですね。
次の週末には花もたくさん咲いているかもしれませんから
楽しみですね。
こちらには大賀蓮の池もあるのですよ。
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 20:08:33 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
雨の跡?!も、はっきり写ってて一枚目は絵のようですね。
雨の日でも、風情のあるいい感じですね。
毎年遅いので今年は 綺麗に咲いてる時に行ってみたいです。
- 2019/05/22(水) 19:58:52 |
- URL |
- さくらもち #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
雨の中の撮影、お疲れさんです。
でも、とても風情があり素敵な絵になっていますね。雨のラインがいいなー。
- 2019/05/22(水) 19:02:51 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
色鮮やかなスイレンですね。
写真、綺麗です。
- 2019/05/22(水) 18:42:31 |
- URL |
- mina #-
- [ 編集 ]
今晩は
早くも水連の時期ですかー
早いですね^^
赤い水連と雨の波紋の雰囲気が
最高ですね~
雨もまた楽しですね^^
素敵な絵を拝見出来ました。
- 2019/05/22(水) 18:19:03 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
もうかなり咲いてますねーーー!
ウチの方は日曜日に見に行ったけど、まだチラホラです。
睡蓮綺麗ですよねー。
- 2019/05/22(水) 18:11:09 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
しばらく留守にしますと書かれていたのでどちらかにお出かけだったのかなと思っていました。
お帰りはまだかな?と毎日ブログを訪問していましたよ。(笑)
もうスイレンが咲いています。
このスイレンの花の開花を確かめに行ったのですが土砂降りになってしまいました。
でも撮らずに帰るわけには行きませんからね。(*'▽')
近ければ一緒にお出かけしたいのですけどね。
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 18:07:27 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
スイレンがたくさん咲いていました。
赤いスイレンの花が池の手前の方にあり、奥の方には白のスイレンも咲いていました。
こちらでは大賀蓮の池もあります。
そうですね。
たくさん咲いているのに一輪では寂しいですね。
雨粒の波紋も上品さに欠けるくらいたくさんです。(笑)
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 18:02:58 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰してごめんなさい
また 復活しましたので よろしくね〜
雨の中の撮影お疲れ様でした。。
雨の撮影って 大変だけど
お花は元気やし 弾ける雨粒や波紋が
素敵に演出してくれますよね〜
もう睡蓮! なかなかお花撮影に出かけられずにいて
彩さんいつも羨ましいな〜です。。
- 2019/05/22(水) 17:23:56 |
- URL |
- hotto #-
- [ 編集 ]
赤いスイレンがたくさん咲いていて、良い風景です。
沢山咲いているので一個ではちょっと寂しいので2個切り取った最初の画像が素敵です。
雨粒の波紋もあり良いですね。
- 2019/05/22(水) 16:28:52 |
- URL |
- 山渓蘭風 #Y7H2R1Z.
- [ 編集 ]
こんにちは。
土砂降りでした。
水面の雨の雫の波紋は撮るたびに違っています。
その中で同じ画面の写真を一枚選んでアップしています。
土砂降りの中で撮りたくはなかったのですが(笑)撮らずに帰るわけにはいきませんでした。(>_<)
おかげさまで普段と違った土砂降りの(証拠写真)スイレンの花になりました。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 15:05:15 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
土砂降りでした。
1枚目の水面は雨でザワザワしています。
かなりの土砂降りでしたからね。
2枚目は雨脚がよく映り込んでいました。
手前の新緑の葉っぱ、後で見ると虫食いがありました(-_-;)
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 13:14:08 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
水の王冠は撮ろうと思えば三脚もセットして準備万端で撮らないと撮れないでしょうが
この日は土砂降り。
何枚も撮っているとたまたま王冠や水飛沫が飛び上がってその上に雫が丸く飛んでいる様子なども
映っていました。
「そんなの関係ねぇ !」・・・(⌒▽⌒)アハハ!
いえ。
やっぱり土砂降りは嫌でしたよ。
自分が濡れることより、カメラを濡らしたくなかったです。(笑)
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 13:09:38 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
これは土砂降りですね、水面に雨の波紋ができています。
いつもと違う睡蓮、これもまた美しいですね。
この雨の中でも写真を撮られる執念に、ナイスです!
- 2019/05/22(水) 13:04:59 |
- URL |
- nika4beagle #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
スイレンの池にも雨粒は容赦なく打ち付けていましたので雨の輪っかも
出来ては消え、消えてはまた出来・・・の状態でした。
何枚も撮ると、いろんな形の輪っかがあちらこちらに出来ています。
いたずらな風さんもスイレンを撮られたのですね。
私の場合は工夫したというわけではなく、天候がこのような天候だったので
お天気の日に撮ったスイレンの花とは少し違った雰囲気になっただけです。
センスがないと謙遜されますが、いえいえ、センスはあると思いますし
写真もとてもいい写真を撮られます。
お互いが勉強ですね。
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 13:03:49 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
そうです。
すごい雨でした。
せっかくの雨・・・(笑)
こんなに土砂降りの中で写真を撮る人はほぼ、いませんね
写真からも土砂降りが伝わるでしょう。
風景も霞んで見えました。
水面の雨粒の輪っかもいろいろな形がありました。
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 12:57:45 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
土砂降りの中行きました。
というより、家を出る時はこんなに土砂降りになるとは思っていませんでした。
スイレンがきれいに咲いていました。
手前はピンクの花が多く、白の花は奥の方に咲いていました。
大賀蓮はまだまだです。
大賀蓮の池にカルガモがいましたので撮りましたが珍しくありませんし花も咲いていませんから
ブログには載せませんでした。
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 12:52:52 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
はい。
土砂降りの中で撮りました。(;^ω^)
普通なら撮りませんよね。(笑)
命人さんのお家のスイレンは咲きませんか。
どうしてなのでしょうね。
咲くと楽しみなのですけど。
ありがとうございました。
- 2019/05/22(水) 12:49:32 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
これはすごいドシャ降りですね~。
1枚目のスイレンといっぱいの波紋の写真が面白いと思いました。2枚目、雨脚の写ってる写真も風情があっていいですね。
- 2019/05/22(水) 12:41:13 |
- URL |
- いんちょ. #-
- [ 編集 ]
水の王冠は中々、撮れないと思いますが見事ですね。
雨が降るとカメラや身体が気になりますが、「そんなの関係ねぇ !」と言った声が聞こえて来そうです 😁。
お疲れさまでした。
- 2019/05/22(水) 12:30:32 |
- URL |
- Kamo #O7xVy9HA
- [ 編集 ]
おはようございます。
スイレンが咲いている池に大雨が降り広がっていく輪が
又、素敵な演出をしています。
私も先週バラ園に行った時、池にスイレンが咲いていましたが
ただ撮影しただけで工夫がないなぁとayaさんの作品を見て
思いました。
私はまだまだ勉強が足らないです。いやセンスがないのでしょうね。
同じ花を撮影して比較すると、違いが判り良い勉強になりました。
- 2019/05/22(水) 11:12:52 |
- URL |
- いたずらな風 #-
- [ 編集 ]
凄い雨でしたね~~!
そうそう、折角の雨だし?(笑)撮らずには帰れませんね。
雨のラインとはじける雫で独特な世界観を感じます!
お疲れ様でした~。
- 2019/05/22(水) 11:05:38 |
- URL |
- Y #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
土砂降りの中、そちらのほうへ行かれたのですか、睡蓮の花もかなり咲いていますね。
白よりピンクの睡蓮が綺麗ですね。
雨に打たれた睡蓮も良いですね、雨粒が
はじける・・・・雨の日ならではのショットですね。
大賀蓮の状態はどうでしたか、少しは芽吹いて
いたでしょうか。
- 2019/05/22(水) 10:30:09 |
- URL |
- 写歩悠々 #-
- [ 編集 ]
写真から雨が強く降っているのが解りますね。
雨が池に打ち付ける写真は見たことがありません。
赤いスイレンは我が家にも有りますが咲く気配はありません。
- 2019/05/22(水) 09:43:29 |
- URL |
- 命人 #-
- [ 編集 ]