5月31日(金)
先日、近くの浜辺でシャボン玉のイベントがありました。
写真仲間からの情報で行きましたので顔見知りも何人か・・・・・
今日は子供たちとシャボン玉を。
そしてシャボン玉はもう一回続きます。
庭のアジサイも色づき始めました。
アジサイは何種類か植えていますが最初に色づいたアジサイをおまけ画像でアップします。
5/25 撮影



5/31 撮影(我が家のアジサイ)


スポンサーサイト
- 2019/05/31(金) 09:29:00|
- 季節の行事・ 祭・イベント
-
-
| コメント:48
<<
浜辺のシャボン玉 |
ホーム |
棚田の夕暮れ>>
こんばんは。
ボケの使い方・・・ありがとうございます。
シャボン玉のイベントは最近知りました。
昔からあったのかどうかはわかりませんが今ブームになってきているようです。
三拍子そろった素敵なイベントです。
本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
- 2019/06/02(日) 20:24:24 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは、ボケの使い方が絶妙ですね!
真似…おっと参考にさせてもらいます((汗
シャボン玉のイベントとは新鮮です(昔からあったらすみません
参加して楽しい、見て楽しい、撮って楽しいと三拍子そろった素晴らしいイベントだったのかなと写真から伺えます。
- 2019/06/02(日) 16:46:29 |
- URL |
- 昼杉起太 #9L.cY0cg
- [ 編集 ]
おはようございます。
そうですか。
住宅街では気になりますよね。
こんな大きなシャボン玉はないとは思いますが洗濯ものに飛んできて弾けると大変。
浜辺はいいですよ。
広い広い浜辺で自由に走り回ってシャボン玉を追いかけられます。
少々転んでも大丈夫。(#^.^#)
お友達がアメリカから持ち帰ったのですか。
今回もいろんな道具を持っていました。
シャボン玉の液も大量に持って来ていました。
こちらに運び込む(準備)も大変だと思いました。
皆さんに喜んでもらうためだけのイベントですからね。
大人気の「シャボン玉おじさん」でした。
ありがとうございました。
- 2019/06/01(土) 04:54:35 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
浜辺でシャボン玉のイベントです。
素敵でしょう。
子どもたちも夢中です。
そして子供たちにもシャボン玉を作る遊びを体験させてくれるのです。
近ければお誘いしたいですね。(#^.^#)
紫陽花の季節になりました。
柏葉紫陽花は陽の当たる場所に移動させました。
今年はダメかもしれませんが来年からは咲くと思います。
ありがとうございました。
- 2019/06/01(土) 04:44:43 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
昨晩早く寝ましたら、夜中に目が覚めてしまい、こんな時間にブログを開いています。(;^ω^)
シャボン玉のイベント、楽しいですね。
先日見た時はこんなに大きなシャボン玉は見ませんでしたが、今回はいろんなシャボン玉を
見ることが出来、大人でも十分楽しめました。
紫陽花の季節ですね。
わが家のアジサイも色づき始めました。
はい。
こちらのブログに慣れるために出来るだけアップしたいと思っています。
でもそろそろ土・日はお休みしてゆっくりしようかなとも考えています。
写真を撮るのは楽しいですし、このように発表の場があるのもまた楽しいです。
コメントいただくとまた嬉しいですしね。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2019/06/01(土) 04:40:36 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
シャボン玉は楽しいですね。
子どもたちは夢中です。
はい。
もう紫陽花の季節になりました。
どちらに見に行かれますか。
こちらですと、阿弥陀寺や果子乃季がよく行くところです。
そちらは???ですが。
6月に入りましたね。
梅雨入りも近いです。
ありがとうございました。
- 2019/06/01(土) 04:31:38 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
ご無沙汰しています。
こちらの記事をアップするのがやっとで、Yahooブログも失礼しています。
(一人だけ、いつもコメントいただく人のところにだけは訪問していました(;'∀'))
腕が上がりましたか。(笑)
それはきっとFC2の写真画像がきれいだからと思います。
他のブログの写真を見ても、やっぱりこちらのブログの画像がきれいだと感じます。
ラッキーさんはどちらに移行されるのでしょう。
また決まりましたら教えてくださいね。
ありがとうございました。
- 2019/06/01(土) 04:26:09 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
norinoriさん???
どなたでしたか??
紫陽花の季節になりましたね。
阿弥陀寺も今日からアジサイ祭りだと思いますがまだ色づきは早いと思います。
もう少し時間をおいて行った方がきれいでしょうね。
ありがとうございました。
> もう、紫陽花が咲く季節なのですね。
> 防府の阿弥陀寺に出掛けて見ようと思います。
- 2019/06/01(土) 04:20:42 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
ちょうど昨日の朝、
住宅街でシャボン玉、気になる?気にならない?
という特集を組んでいたTVがありましてね。
私は、気になりますよ。
ベランダに干した洗濯物やお布団にシャボン玉液が
付いたら、誰だって嫌でしょうからね。
自分が嫌なことを、他人にできませんよ。
その点、浜辺でシャボン玉、これはいいですね。
海だって砂だって、何も文句を言いませんよ。
やりたい放題やっちゃってください、ですよね〜〜。
昔、友達が
液と枠をアメリカから大量に持って帰ってきて、
大きなシャボン玉を作って遊びました。
ベランダじゃない方の広場でね。
メッチャ楽しかったですよ。
- 2019/06/01(土) 01:08:34 |
- URL |
- 清しょうこ納言 #-
- [ 編集 ]
こんばんは〜♪
浜辺でシャボン玉のイベント
これ、イイですネ〜\(^ ^)/
シャボン玉だけでも素敵なのに
浜辺でなんて ロケーションが良すぎ♪̊̈♪̆̈
シャボン玉って絵🖼になりますねぇ(^_^)v
近ければ行きたいですよぉ〜٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
お庭の紫陽花も色とりどりで
素敵 (๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ
👏👏👏ⓝⓘⓒⓔ♡
- 2019/05/31(金) 23:52:36 |
- URL |
- ハピネス(*^_^*) #NkZVZrtM
- [ 編集 ]
こんばんは!
シャボン玉のイベントがあるんですね~!
子供たちにとっては楽しいでしょうね。
シャボン玉ってこんなに大きくなるんですか。
この写真で初めて見ましたよ。
不思議な光景ですね。
人とシャボン玉と両方を表すには
ピント合わせが大変だったでしょう。
玉の浮いている時間もあることだし・・・
アジサイのシーズンになりましたね~
色の移り変わりなど眺めるのが楽しみです。
毎日素晴らしい写真のアップに感心します。
被写体を求めてあちこちへのお出かけご苦労さまです。
- 2019/05/31(金) 21:57:27 |
- URL |
- 旅っこ7 #4RSyl9Sg
- [ 編集 ]
虹色のでっかいシャボン玉にみんな夢中ですね^^
もう紫陽花の季節なんですね。
今年はどこに行きましょうか~悩みます。
- 2019/05/31(金) 21:36:20 |
- URL |
- EBI #ax4px7aw
- [ 編集 ]
ご無沙汰です
いい写真を撮っていますね
シャボン玉と子供さんの表情を上手く
からめて・・・
ちょっと見ない間に随分と腕が上がってますね
(ほんとです)
ナイスです!
- 2019/05/31(金) 21:29:05 |
- URL |
- 写真ラッキー #-
- [ 編集 ]
もう、紫陽花が咲く季節なのですね。
防府の阿弥陀寺に出掛けて見ようと思います。
- 2019/05/31(金) 21:22:48 |
- URL |
- norinori196 #szhpQ2Eg
- [ 編集 ]
こんばんは。
シャボン玉は子供たちに大人気。
みんなはしゃいでいました。
一枚目、シャボン玉をつかもうと思って精一杯背伸びをしていますね。
シャボン玉は光に当たると虹色に見えるようです。
大人も十分楽しめました。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 21:21:18 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは(^^)/
シャボン玉で、遊ぶ子供達が楽しそうですね~!
一枚目の精一杯背伸びしてる姿が可愛いです(*^-^*)
シャボン玉って、虹色なんですね!
- 2019/05/31(金) 20:59:48 |
- URL |
- さくらもち #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
シャボン玉に子供は似あいますね。
どちらにもピントですか。
1枚目はあっていると思います。
2枚目は子供さんに合わせて、シャボン玉は前ボケのようになっていますね。
3枚目は適当に・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
あまり意識すると撮れませんから…適当にです。(;^ω^)
アジサイは柏葉紫陽花が咲いていますか。
我が家の柏葉紫陽花は鉢植えなのですがアジサイとアジサイの間にあって日当たりが悪いためか、
花が咲きません。
それで今年は日当たりの良い場所に移しました。
明日から6月。
そろそろ梅雨のシーズンですね。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 20:33:03 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
移行されてからまだ月日が浅いですから慣れないのは当たり前だと思います。
少しずつ慣れるしか仕方がありませんね。
私は早めにこちらに移行し、その後もYahooブログの皆さんのところにもお邪魔したいと思っていましたが、
こちらに慣れることが先決になりほとんどの皆さんには失礼しています。
カイ爺さんもお友達がいますし、すぐに慣れると思います。
焦らず、ゆっくりマイペースで更新してください。
そのうちに平気になると思います。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 20:27:24 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
シャボン玉と子供って、とても相性がいいですよね。
どちらにもピントをあわせるのは、むずかしいのでは?
紫陽花は、我が家では、柏葉紫陽花と、買ってきたガクアジサイしか、まだ咲いていませんが、明日からいよいよ6月ですよね。楽しみなような...雨が降るなぁ、などと憂鬱なような...です。^-^*:
- 2019/05/31(金) 20:16:07 |
- URL |
- KEI #-
- [ 編集 ]
次から次へとブログのアップナイスです。
私は、移行後慣れなく、勉強中でなかなかアップにも時間がかかっています。
速く皆さんに追いつきたいです。
行動力には頭が下がります。
- 2019/05/31(金) 19:27:32 |
- URL |
- カイ爺 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
はい。
最強です。(*^-^*)
一枚目がお気に李いですか。
2枚目もかわいいでしょう。
コンテストにシャボン玉を出したことはありませんが、
まだとっておきを隠してありますから(笑)一度出してみましょうか。(*'▽')
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 19:15:12 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
シャボン玉は大きいのから小さいのまでたくさんです。
子供さんははしゃいで大喜びでした。
シャボン玉のイベントって本当に楽しいですね。
夢を乗せてフワフワ。
そしてパチンとはじけます。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 19:11:42 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
シャボン玉と子供、最強ですね〜
1枚目なんてすっごく良いです!
賞を取れそうな感じがしますよ〜〜〜
応募した事ありますか?
2枚目も可愛いし♪
- 2019/05/31(金) 19:09:48 |
- URL |
- ルークマザー #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
シャボン玉は子供さんも大好きですが大人も楽しめます。
シャボン玉のパフォーマンスもありましたので次回はそんな写真もアップしたいと思います。
我が家のアジサイもこの種類だけ早く色づきました。
それと、山アジサイも少しありますがこちらも少し色づいてきています。
カタツムリ、そしてアマガエルも最近見ませんね。
アジサイにはカタツムリが似合いますね。
探さないといけません。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 19:08:28 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
シャボン玉から他の記事もたくさん見てくださったのですね。
ありがとうございます。
棚田は山の影に陽が落ちますのでなかなか焼けないのです。
でもたまに焼ける時がありますのでその時を狙ってみんな行くのですね。
秋吉台には修学旅行で行かれましたか。
広い広いところですし、忘れているのが普通でしょう。
秋吉台はちょっと遠いですので思い切らないと行かれませんがシャボン玉のあった海は
すぐ近くですし、棚田も40分~くらいです。
周りに良いところがたくさんあり、恵まれていますね。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 19:03:46 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
シャボン玉が飛ぶと子供さんは大はしゃぎ。
親御さんはその写真を撮ろうと必死です。(笑)
大人も子供も楽しめました。
アジサイも色づき始めてこれから見ごろを迎えますね。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 18:58:24 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
そうでしょう。
2枚目の女の子、とてもかわいいです。
ちょうどシャボン玉越しになって、シャボン玉の輪郭が虹色になって…
私、この写真好きです。
シャボン玉はオートフォーカスでもピントは来ます。
あまり難しくはありませんが、ただ人が多いのでなかなか思うようには撮れません。
光が当たると虹色になってきれいです。
楽しめました。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 18:55:47 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
夢いっぱいの子どもたち
はちきれんばかりのシャボン玉に現れ
不安そうに見つめる親
いいお写真ですね 笑)
- 2019/05/31(金) 18:31:49 |
- URL |
- 朝弁 #-
- [ 編集 ]
こんばんは、
夢が膨らみそうな大きなシャボン玉。
楽しいそうで素敵な作品です。
シャボン玉も光に当たってか、色々な色が出ていいですね。
お庭のアジサイの花がもう咲いているのですか?
我家はまだまだのようです。
昔はカタツムリが葉に居たのですが、ここ十数年見なくなりました。
本当は雨の日にカタツムリが葉の上に居てアジサイをバックに
撮影したいのですがめぐり会えません。
- 2019/05/31(金) 18:18:22 |
- URL |
- いたずらな風 #-
- [ 編集 ]
こんにちは
シャボン玉のフォト、とても素敵です☆彡
棚田の夕景は残念でしたね、とてもキレイなんでしょうね
秋吉台、修学旅行で行きました、もうすっかり忘れてましたが…
周りに自然がいっぱいで、被写体がたくさんあって
羨ましいです
- 2019/05/31(金) 18:09:15 |
- URL |
- ほしみよ☆彡 #-
- [ 編集 ]
今晩は
シャボン玉と子供さん!
素敵ですね~
特に最初の絵は見とれてました^^
お庭の紫陽花綺麗に咲きましたね~
背景のボケ具合も最高ですね^O^
- 2019/05/31(金) 17:41:49 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
2枚目の女の子
シャボン玉ごしがとっても可愛いですね〜
自分が持ってたシャボン玉は弾けたのかな?
良いphotoですね〜
シャボン玉はフワフワしててピントがなかなか来ないのでは? どれも綺麗に来てて虹色に光って綺麗です!
- 2019/05/31(金) 17:18:55 |
- URL |
- hotto #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
マジックのように見えますか。(笑)
そう言われてじっくり見ると…なるほど、そのようにも見えますね。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 16:57:51 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
シャボン玉、皆さんはどんな写真が撮れたでしょうか。
会長たちは来ていませんでしたが、きっと夕暮れ時を狙って行ったかもしれませんね。
良い写真が無かったですか。???
また見せてくださいね。
2枚目・・・(^^♪(*^^)v
アジサイも色づいてきました。
阿弥陀寺もアジサイ祭りがはじまりますね。
明日からですか。
(でもまだ色づきはもう少し先でしょうね)
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 16:55:07 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
大きなしゃぼんだまやちいさなシャボン玉。そしてジャンボシャボン玉の中に小さなシャボン玉とか、
いろいろありました。
シャボンの液をたくさん持って来ていて子供たちにも遊ばせてくれました。
シャボン玉も陽の当たり方で虹色になりきれいですね。
子どもたちは大はしゃぎ。
撮るほうは、どこを切リ撮ろうかと目移りがします(笑)
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 16:49:25 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
手からバブルが吹き出すかの様みたいですね。これはマジックですねえ。
- 2019/05/31(金) 16:12:59 |
- URL |
- 三菱換気扇 #U9SjmbHg
- [ 編集 ]
こんにちは。
シャボン玉、良い画がありましたね。
私はクローズアップで撮った画があまり
無くてどれも今一でした。
シャボン玉の画、どれも良いですが、2枚目の
画が特に良かったですね。
アジサイも咲いてきましたか、阿弥陀寺もアジサイ祭り始まりますね。
- 2019/05/31(金) 14:04:37 |
- URL |
- 写歩悠々 #-
- [ 編集 ]
随分大きく膨らむシャボン玉です。特殊なシャボンを使っているのでしょうね。
シャボン玉が虹のように輝き、とても絵になる光景です。ayaさんお得意の子供の動きも自然で、とても良い写真になりましたね。ナイス!
- 2019/05/31(金) 13:52:32 |
- URL |
- nika4beagle #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
しっかりしたシャボン玉のように見えますね。
でもやっぱりシャボン玉ですから子供たちがつかもうと触ると一瞬ではじけてしまいます。
子どもたちも大人たちも楽しめました。
kamoさんのところは白が咲き始めましたか。
これから次々と咲きだして楽しみですね。
花しょうぶやアジサイの季節になりました。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 13:22:29 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
シャボン玉の写真、撮るのも楽しいです。
先日の時は偶然でしたが今回はイベントの情報をキャッチして行きました。
とにかく人がいっぱいですからいかに切り取るかですね。
撮っていると突然前に人が来たり・・・(;^ω^)
アジサイも色づき始めました。
最後の写真はお察しの通りです。
ポピーの時も同じように撮りました。
柔らかい感じに仕上がりますから好きです。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 13:19:38 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
シャボン玉のイベントがあるのです。
いろいろなシャボン玉があって大人も十分楽しめました。
アジサイも咲き始めました。
季節がどんどん進みますから取り残されないようにと焦りますね。(;^ω^)
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 13:15:01 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
この日のシャボン玉のイベントはPM6時からでした。
子どもたちの中にはその前から海に入って遊んでいた子もいました。
シャボン玉は子供たちだけでなく、大人も楽しめますね。
アジサイも色づき始めました。
でもまだまだこれからですから焦ることはないですよ。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 13:13:04 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
でっかいシャボン玉でしょう。
いろいろな道具を手作りされていて砂浜では子供たちにもシャボン玉で遊ばせてくれます。
シャボン玉ですから、子供たちが追いかけてつかもうとすればパチンとはじけて消えてしまいます。
もう一度シャボン玉の記事をアップしますがその時に道具も写っているのがあります。
アジサイはこの種類だけ色づきました。
これから次々と色づいてくると楽しいですが、やはりそちらは桜の時と同じように少し時期のずれがありますね。
ありがとうございました。
- 2019/05/31(金) 13:09:45 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
簡単には割れそうにないしっかりしたシャボン玉に見えます。
レインボーに輝く部分が綺麗です。
子供たちも楽しそうです。
我が家の紫陽花は白が少し咲き出しましたが、赤系統はまだです。
これから、花菖蒲や紫陽花の季節ですね。
- 2019/05/31(金) 12:50:41 |
- URL |
- Kamo #O7xVy9HA
- [ 編集 ]
シャボン玉の写真、いいですね~♪ちょっと前にアップされてたシャボン玉の時もそうですが、たぶん逆光気味に撮ったであろう最初の写真がシャボン玉が輝いてて自分の好みです。アジサイは綺麗に撮れてますね。
最後の写真が、すごくセンスを感じる写真で、こういう写真好みなんですが、どうやって撮ったんだ???状態です。
もしかして多重露光ですか?
- 2019/05/31(金) 12:44:59 |
- URL |
- いんちょ. #-
- [ 編集 ]
シャボン玉のイベントがあるんですネ♪
大きなシャボン玉、綺麗ですネ♪
アジサイもチラホラ、咲き始めましたね。
- 2019/05/31(金) 12:07:35 |
- URL |
- ヒデッチ☆ミ #-
- [ 編集 ]
子供たち、濡れてもいいようにやる気満々ですね(^^♪
みんな楽しそう~シャボン玉は夢がありますよね。
紫陽花ももうこんなに色付いて…撮りに行かなくちゃ^^;
あれもこれもと焦ります(笑)
- 2019/05/31(金) 11:27:07 |
- URL |
- Y #2NKnmN5w
- [ 編集 ]
でっかいシャボン玉ですよねぇこれ。
特別な器具で作るのでしょうか???
これは絶対撮りたくなりますよ~。
1枚目が好きです。
紫陽花もはやいですう。こちらはまだまだまだ先ですよ。
- 2019/05/31(金) 10:37:24 |
- URL |
- ゆでたまご #-
- [ 編集 ]