11月24日(火)
周南市鹿野にある二所山田神社に行きました。
参道に落ちた銀杏の葉がきれいです。
紅葉も見ごろでした。
① 11/15 撮影

②

③

④

⑤

⑥

スポンサーサイト
- 2020/11/24(火) 10:00:00|
- 写真
-
-
| コメント:78
<<
海の夕陽は・・・ |
ホーム |
カルスト台地の ススキ(山口県美祢市・秋吉台)>>
おはようございます。
お久しぶりです。
マルバの木は毎年広島県の大野自然観察の森に見に行っていましたが
今年は行かれませんでした。
こちらの神社で見ることができてうれしかったです。
赤く色づいたハートの葉っぱがかわいいですね。
花もたくさん咲いていました。
ちょっと変わった花で、大野自然観察の森でもこれほど花が咲いているのを
見たことがなかったです。
龍福寺の男の子、かわいかったです。
チョコチョコ走り回っていました。
12月に入りましたね。
今年も残り少なくなりました。
今年は大変な年になりましたがフウさんもご自愛されて
忙しい師走を乗り切ってください。
ありがとうございました。
- 2020/12/01(火) 07:07:19 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
ayaさん 拝見させて頂きながらいつもスルーばかりでごめんなさい^^;
旅をしている気分で紅葉も滝も夕日も見せて頂いております。
1枚目のマルバノキ 葉が散りきる前に花が沢山咲いてとっても可愛いです!
ハートの葉っぱにイソギンチャクのようなお花
中々見られない光景です。
こちらでは葉がある内にこんなに沢山の花が咲くことが無いので思わず目が釘付けになりました。
小さな男の子の後ろ姿 可愛い~
人が入ると風景がイキイキしてきますね。
今年もあとひと月、お互いに元気で師走を乗り切りましょう(*^^)v
- 2020/12/01(火) 01:39:58 |
- URL |
- フウ #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
こちらの紅葉も見ごろの時に行くことが出来ました。
今頃はもうほとんど落葉しているかもしれません。
滝のように見えるのは池に流れ込む水の流れなのですが
いい被写体になります、
ありがとうございました。
- 2020/11/25(水) 11:02:16 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
木々の紅葉も落ち葉紅葉もとても綺麗です。
滝のように見える水の流れが滝のように
撮影されていて、とても素敵です。
- 2020/11/25(水) 10:17:00 |
- URL |
- sansakuro #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
いえいえ。
こちらこそ、いつもコメントをいただきありがとうございます。
②③の写真ですが、下に落ちた落ち葉も撮りたいし、紅葉も撮りたいし、
そうすると必然的に縦構図になりますね。(#^.^#)
心が唸り声ですか。
うれしい評価ですね。(^^♪
④は薄暗いところなんです。
なのでちょっと撮りにくい場所ですがそれでも少し光が射し込むと
いい被写体になりますね。
ありがとうございました。
- 2020/11/25(水) 09:04:04 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
一枚目はベニマンサク(マルバノキ)です。
秋には赤く紅葉してハートの形に見える葉っぱがかわいいです。
以前は広島まで見に出かけていました。
そうですね。
秋は紅葉を見ないと何か忘れ物をしたみたいですね。
滝のように見えるのは、池に流れ込む水の流れなのですが紅葉もあり、
いい被写体になります。
紅葉はこちらではほぼ終わりました。
そちらは如何ですか。
ありがとうございました。
- 2020/11/25(水) 09:00:18 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
aya さん、おはようございます。
昨日は、ありがとうございました。
②③の参道の銀杏の落葉絨毯の写真。ローポジションの構図がとても素敵ですね。しかも、縦位置で紅葉した木々がしっかり映って、参拝者の人たちがいて、なんだか心ほっこりする親しみを感じました。そして、とても奥行き感も出ていて、拝見していて、う~~んと心が唸り声をあげてしまいました。
④も、言葉ではうまく言えませんが、お気に入りの一枚です。
ありがとうございました。
- 2020/11/25(水) 08:00:23 |
- URL |
- traveller_of_ashige #-
- [ 編集 ]
一番最初の葉っぱ、あまりに可愛くて、ニコニコしてしまいました。やはり秋は、紅葉を見に行かないと、なんだか損をしたような気分になります。
滝もあるんですね。素晴らしい場所ですね。ayaさんが上手に撮っているのだと思いますけれど...
- 2020/11/25(水) 07:55:24 |
- URL |
- Keity** #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
こちらの二所山田神社の秋の紅葉は参道の落ち葉も楽しめます。
静かなところで落ち着く場所です。
春には山野草も楽しめます。
ありがとうございました。
- 2020/11/25(水) 07:05:32 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
①の赤いハートの葉っぱはベニマンサクの葉だと思います。
このベニマンサクは広島の「大野自然観察の森」に群生しています。
この葉は季節を問わず、透過光でとてもきれいなんです。
秋の二所山田神社はやはりこの境内の黄色い落葉がきれいです。
遠いですからなかなか難しいでしょうが機会がありましたらお出かけください。
この近くには春には「弾正糸桜」という有名な枝垂れ桜があります。
ありがとうございました。
- 2020/11/25(水) 07:03:28 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
紅葉の時季は、早く撮らないと見ごろを逃してしまう・・・と必死で(笑)撮りますよね。
だからまだ未発表の紅葉があるのです。
見ていただく皆さんが飽きてしまうと思うのですがるぅさんのように「飽きない」と
行ってくださるとうれしくなります。(#^.^#)
②④、ありがとうございます。
参道の銀杏の落ち葉がいい感じです。(*'ω'*)
- 2020/11/25(水) 06:55:21 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
お早うございます
しっとりとした良い感じの秋ですね〜
落ち葉の具合と言い、葉っぱの色合いと言い落ち着きますね
- 2020/11/25(水) 06:03:59 |
- URL |
- ぼびぱぱ #-
- [ 編集 ]
ハートの紅葉がとてもかわいいじゃありませんか。
それにしてもとても珍しい葉の形ですね。
秋の境内と人々のお写真がどれも素晴らしくまたまた行きたくなってしまいました。
- 2020/11/24(火) 23:30:30 |
- URL |
- MT #SIR.BgG2
- [ 編集 ]
紅葉の写真は飽きないですね。
綺麗に撮れててなんだか羨ましいですよ。
②と④が特に良いなと思いました。
上ばかりじゃなく落ちた葉っぱとのバランスとか素敵な感じですね。
- 2020/11/24(火) 23:04:24 |
- URL |
- るぅ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
紅葉の季節には実に出かけるところはたくさんありますね。
そして案外近くにある紅葉・黄葉の見頃を見逃したりするのですよ。(;^ω^)
人も多くなく、ゆっくり撮れます。
まるボケと言われると①の写真でしょうか。
これはSonyの24-105mmで撮っています
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 21:54:00 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
②③はこの神社の参道ですが、銀杏の木は神社の入り口にあり、風が吹くとハラハラと散って
参道を黄色く染めます。
これがきれいですね。
滝のように見えるのは池に流れ込む水なんです。
ちょっといい感じなんですよ。
いつも褒めてくださり、ありがとうございます。
- 2020/11/24(火) 21:40:36 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
こちらの神社は参道に銀杏の葉が落ちるのも魅力です。
もみじも色づき、見ごろの時に行くことが出来ました。
滝のように見えるのは池へ流れ込む水です。
ちょっといい感じでしょう。
どれもきれいな写真・・・(^^♪(#^.^#)(^^♪ですか。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 21:37:15 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
良い所が、沢山有りますね。此処も滝が有り、紅葉に銀杏に被写体が一杯ですね。
人もこれぐらいだと、落ち着いて撮れますね
綺麗な丸ボケが出ているので、いいレンズを使っておられるなぁと、見ておりました。
- 2020/11/24(火) 21:24:38 |
- URL |
- hikari88 #-
- [ 編集 ]
ayaさん、こんばんは。
②、③縦構図の写真、好きです。
銀杏の絨毯、素敵ですね。
⑤は滝でしょうか?
滝に落ち葉、絵になるフォトですね。
いつも素晴らしいお写真を見せて頂き
ありがとうございます♡
- 2020/11/24(火) 20:20:48 |
- URL |
- ayaka #-
- [ 編集 ]
紅葉した葉が画面いっぱいにきれいですね。
落ちた葉もきれいなままで・・( *´艸`)
地面から撮った写真にはイチョウの黄色い葉が
一面に!
写真を盛り上げていますね。
滝の写真には落ち葉が、滝の映り込みと一緒に
これまたきれいに浮かんでいますね。
まあ、ほんとに、どれも素敵な写真!(^^)/
ありがとうございます。
- 2020/11/24(火) 20:01:06 |
- URL |
- デジカメtaro #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
二所山田神社は紅葉を見に来る人もそれほど多くはありません。
そのため、参道に散った落ち葉もそれほど傷みませんからきれいです。
紅葉と落ち葉の絨毯とどちらもきれいなところは少ないでしょうか。
このようなところが見つかればいいですね。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 19:59:57 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
こちらの二所山田神社に行った時はちょうど見ごろでした。
今はもうどちらも散った葉が多くなっていると思います。
今年の紅葉は終わりました。
今年は人の多いところは行かれませんので県内の紅葉を見て回りました。
年末には信州からリンゴが届きます。
(母の実家からです。(^^♪)
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 19:55:37 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
上を見ても紅葉、下を見れば落ち葉の薄い(笑)絨毯。
いい時期に行くことが出来ました。
そして何気に一番のお気に入りの①ありがとうございます。
この木の葉。
ここに行くとよく撮ります。
陽の光を受けるととてもきれいです。
ベニマンサクの木だと思います。
- 2020/11/24(火) 19:51:50 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
②③はこの神社のメインになる場所ですね。
④は薄暗いところにあります。
渋い・・・(#^.^#)ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 19:47:47 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
①②⑤の紅葉、ありがとうございます。
⑤は池に流れ込む水ですが滝のように見えるでしょう。(^^♪
- 2020/11/24(火) 19:42:20 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
二所山田神社・・参道に落ちた銀杏の葉が綺麗で素敵な写真になりましたね~
綺麗な紅葉と落ち葉のこの様な画像は何時も撮りたいとは思っているのですが・・なかなか・・?(^^;
- 2020/11/24(火) 18:56:48 |
- URL |
- seseragi.ts #-
- [ 編集 ]
錦秋の秋、真っ盛りですね。
信州の紅葉は見頃が過ぎ、落葉しきりです。
いつもは高山から里山まで紅葉前線を追ってきましたが、
今年は、我慢我慢の紅葉期でした。
こうして皆さんのところの素敵な紅葉を楽しませていただいています。
- 2020/11/24(火) 18:24:55 |
- URL |
- wagtail #c3iv41PM
- [ 編集 ]
上を見てもため息が、
下を見てもため息が漏れそうなほどに、
美しい光景ですねー
どれも豪華で素晴らしいのですが、
何気に一枚目が一番のお気に入りだったりします^^
- 2020/11/24(火) 18:13:50 |
- URL |
- はるま #83cPuk4I
- [ 編集 ]
②③が綺麗ですね~。
ウットリですね~。
④はシブい―ッ!
- 2020/11/24(火) 17:39:36 |
- URL |
- いんちょ. #-
- [ 編集 ]
ayaさん、こんばんは
どれも素晴らしい紅葉写真ですが、個人的には①、②と⑤が好きです。
- 2020/11/24(火) 17:23:35 |
- URL |
- ハロゲンくん #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
二所山田神社、いい所ですよ。
④、薄暗いところなんですが雰囲気がいいです。
人も少なくてゆっくり散策、お詣りできます。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 17:09:08 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
はい。
紅葉の見ごろの時でしたね。
参道には落ち葉もありましたし、いい時に行くことが出来ました。
①④⑥、ありがとうございます。
東京にも住まれていたのですね。
周辺に紅葉を楽しむところもあったのですね。
都会のオアシスのようなところでしょうか。(#^.^#)
- 2020/11/24(火) 17:05:37 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
そうです。
人はそれほど多くは来ませんので静かに写真も撮れます。
紅葉もちょうど見ごろでした。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 17:02:29 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社は漢陽寺の近くにあります。
またアサギマダラの時はこの近くで撮れます。
春には山野草も見られます。
滝のように見えるのは池に流れ込む水なんですよ。
落ち葉が水面に浮いていてわずかに動いていました。
もうすこし水の流れが勢い良ければ落ち葉がグルグルが撮れるかもしれないと
期待しましたが・・・それほど動かなかった(;'∀')です。
③はちょうど紅葉を見に来られた人たちがいて撮らせてもらいました。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:59:41 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
参道は落ち葉の絨毯になりつつあり、いい雰囲気です。
①は光を受けた赤いハート型の葉っぱがかわいいでしょう。
ほっこり・・・(#^.^#)うれしいです。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:54:31 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
2枚目、紅葉の木々の下、落ち葉の絨毯を進んでいくと鳥居、本殿へと
続きます。
光が射し込み、いい雰囲気になりました。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:52:23 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
そちらも紅葉が進んでいますか。
こちらはもう終盤です。
冬が目の前ですね。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:48:23 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社は静かでいい所です。
紅葉も黄葉も見ごろでした。
紅葉を楽しみながら歩いている、銀杏の絨毯の上の人達はお友達かなと思います。
やはりこの参道は人がいた方がいいように思えます。
④は窓ガラスに紅葉が映り込んでいます。
よく気づいてくださいました。(^^♪
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:47:00 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
山里の古寺といった雰囲気が好きです!
④が1番のお気に入り!
私もこんな所をゆっくり歩いて
お参りしたいなぁ〜!
- 2020/11/24(火) 16:44:12 |
- URL |
- hotto #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社、雰囲気がいい所です。
写真を横取りにするか、縦取りにするのかはその場面の状況に合わせて撮っています。
②③ありがとうございます。
私は比較的低い位置から撮りましたが脚立で高い位置から撮った方がいいと言われる方もいます。
それは落ち葉の絨毯を十分に見せるためだと思います。
いろいろな撮り方もしてみたいですね。
うれしいコメントをありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:41:46 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
紅葉は見ごろでした。
①はかわいい葉っぱと小さな花です。
②の参道の落ち葉の絨毯はもう少したくさんあるともっといいのですが。
人物はどこのどなたかもわかりませんが顔もわかりませんので撮らせてもらいました。(;^ω^)
④は神社の入り口の横にあるのですがなんという名前かわかりません。
薄暗いところになります。重みがありますか。(^^♪(*'ω'*)
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:37:26 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちわ。まさに紅葉真っ盛りという感じで綺麗ですね。上も下もちょうど見頃でしょう。①④⑥の画像が好きですね。見ていて東京北区にいた時を思い出しました。周辺にけっこうな見どころがあって、夫婦で見て歩いたものです。
- 2020/11/24(火) 16:35:41 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]
紅葉、真っ盛りと言った具合ですね、イチョウは適度に落葉していて綺麗です。
人も少なく静かな落ち着いた感じです。
- 2020/11/24(火) 16:33:02 |
- URL |
- Kamo #O7xVy9HA
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社の紅葉を撮るのが苦手ですか。
紅葉と言っても撮る場所は決まっていますからね。
②③は定番ですが正面から撮るとどうしても邪魔なものも入りますから
それを避けようと思うとちょっと苦労するところです。
④は薄暗いところですからあまり明るくすると雰囲気が変わってしまいますね。
①はやっぱりベニマンサクの木ですよね。
似ていると思ったのです。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:32:46 |
- URL |
- ayaはt #-
- [ 編集 ]
こんにちは
この二所山田神社の名前や写真はよく見かけますが
なかなか趣のある神社ですね。
滝もあるのですね。
龍蔵寺の滝より良さそうですね。
銀杏やモミジがとても綺麗で、参道に散った銀杏の葉も
雰囲気を盛り上げてくれているように思います。
③はモデルの女性がいいところにに配置されていて
スケール感も伝わってきます。
いつか、一度行ってみたいと思いました。
- 2020/11/24(火) 16:31:41 |
- URL |
- wingood #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
はい。
静かでいい所です。
紅葉も銀杏もそして参道にも銀杏の落ち葉が適量ありました。
人もそれほど多くなくてゆっくり散策できます。
穴場かもしれません。
近くのお寺は車の駐車が出来ずに並んでいましたからね。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:17:37 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは♪
参道の散紅葉をさりげなく入れたしっとりとした落ち着いた雰囲気の紅葉景色 素敵です^^
それと➀ うまく言えませんがホッコリしました^^
- 2020/11/24(火) 16:14:50 |
- URL |
- なべ #JyN/eAqk
- [ 編集 ]
こんにちは。
そうそう。
この落ち葉の参道は人が歩いてくれた方がいいですね。
ゆでたまごさんは専属モデルさんがいるのでいいですね。
まーくんもいますし・・・(笑)
私は人が来るのを待ちます。
そちらはもう葉っぱも落ちて裸木ですか。
いよいよ寒くなるのですね。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:12:42 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
葉っぱがカラフルですね。
落ち葉もハラハラ。
もう晩秋です。
ポチ☆をありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:10:09 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
お昼の休憩時間から、ありがとうございます。
今日は午後からの仕事でした。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:08:25 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社は静かでいい所です。
春には山野草も見られます。
紅葉に銀杏、そして一枚目の葉はベニマンサク(マルバノキ)の葉で小さくたくさん咲いているのが
花です。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:05:46 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
マルバノキ=ベニマンサクですよね。
広島にベニマンサクの群生がある場所があるのですが、いつも見に行っていました。
だから、似ているなと思っていたのです。
確か花もこんな花だったと…!(^^)!
木々の落葉も始まり、晩秋の雰囲気になってきました。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 16:02:34 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
きれいですか。(^^♪(#^.^#)
今年は紅葉もチマチマ撮っているのですね。
千葉の方はこれからですか。
しばらく紅葉も楽しめますね。
白鳥をたまに合間に入れて紅葉の写真も紹介してくださいね。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 15:57:52 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
鮮やかな紅葉に
光が差し込み
そこに人を加えることで
また格段と写真が引き立つ一枚
2枚目が好きでございます。
- 2020/11/24(火) 15:53:03 |
- URL |
- 朝弁 #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2020/11/24(火) 15:38:59 |
- |
- #
- [ 編集 ]
こんにちは
此方も素敵な所ですね~
銀杏の落ち葉の絨毯を歩き紅葉狩りの
家族でしょうかとても暖かくて素敵な一枚ですね(^^
⓸は窓ガラスにも紅葉が映り込んで
神々しい雰囲気が素晴らしいです!!
- 2020/11/24(火) 15:16:29 |
- URL |
- x都人x #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社の雰囲気いいですね。
横撮りよりも縦撮りが多かったのは、地面と上の紅葉との関係でそのようになったのでしょうね。
②③の目の置き所が素晴らしいなーと思いました。低い位置からの撮影で、色の拡散の仕方に大きな違いのある絵が素敵ですね。
その感覚の見事さが勉強になりました。
- 2020/11/24(火) 15:15:59 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]
見事な紅葉ですね!
①葉っぱの並び方がポップで可愛らしいです。
②黄色の絨毯、綺麗です。
人物はモデル?でしょうか?
④は神々しい重みの感じられる作品ですね。
- 2020/11/24(火) 14:42:17 |
- URL |
- けいわい #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社、野草を見たり紅葉を撮ったりと
来ますが、特に紅葉は撮るのが苦手な場所です。
②や③上手く撮っていますね、④などは暗くていつも
明るく撮って雰囲気めちゃめちゃです(笑)
此処にもベニマンサクの樹があったのですね。
- 2020/11/24(火) 13:46:39 |
- URL |
- 写真綴り #DMd/lvdU
- [ 編集 ]
ここもいいところですね ^^
すごくきれいな写真ですね~~~
通りも良いですが、 神社?の写真もすごくいいです。
それほど人も多く無いようですし 穴場なんですか?
駐在おやじ
- 2020/11/24(火) 13:03:50 |
- URL |
- 駐在おやじ #-
- [ 編集 ]
楓がぐんとせり出している所に銀杏の落葉が。。。
とてもいい感じです、これは絶対人を歩かせたくなるシチュエーションですね。
私も人が来るのを待つか、専属モデルに歩いてもらいますよ。
こちらは殆ど終わりで丸裸になってます(笑)
- 2020/11/24(火) 12:41:09 |
- URL |
- ゆでたまご #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
葉っぱ達がカラフルですからねー♪
秋深まるです!
ポチ☆
- 2020/11/24(火) 12:34:00 |
- URL |
- タコ助 #-
- [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2020/11/24(火) 12:28:45 |
- |
- #
- [ 編集 ]
こんにちは。
二所山田神社もいろんな色の紅葉、黄葉があって、美しい場所です。まさに彩ですね!ナイスです。
最初の植物の赤いものは何でしょうね?
- 2020/11/24(火) 12:03:37 |
- URL |
- nika4 #DVvP97jM
- [ 編集 ]
マルバノキの花がたくさん咲いてましたね
樹々の色も盛りで・そろそろ落葉の時期ですね
秋が深まるって感じですね
- 2020/11/24(火) 11:52:03 |
- URL |
- ぱふぱふ #-
- [ 編集 ]
めっちゃ素敵なお写真ですよー。
すんごい綺麗。
今年は意外とチマチマ撮っててね、
千葉の本格的な紅葉はこれからやし、
紅葉の写真優先で出そうと思ってます。
そうすると後回しになった白鳥だらけになっちゃうんだけどね(笑)
- 2020/11/24(火) 11:39:42 |
- URL |
- onorinbeck #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
イチョウとモミジが見ごろでした。
④ありがとうございます。
映り込みも気づいてもらえてうれしいです。
滝のように見えるのは池に流れ込む水なんです。
ちょっと滝のように見えていいでしょう。(^^♪
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 11:04:50 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
静かで落ち着いたいい所です。
この二所山田神社の近くにお寺もあるのですがそちらのお寺はテレビで
放映されたこともあって駐車場に入りきれなくて長蛇の列になっていました。
こちらはそれを思うとうそのように静かです.(*'ω'*)
①ありがとうございます。
何の葉かはっきりわかりませんがベニマンサクの木のようにも思います。
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 11:02:25 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
紅葉がきれいでした。
この水の流れは池に流れ込む水なんですが滝のように見えるでしょう。
この流れもいいですよね。(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 10:56:50 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
そうですね。
自然の中の紅葉、黄葉ももちろんいいですが、神社仏閣の紅葉もいいですね。
こちらは静かな佇まいでいい雰囲気でした。
大きな銀杏の木があり、風が吹くと銀杏の黄色い葉っぱが散っていました。
この参道の散った銀杏の葉は絵になりますから掃除はされませんが・・・(#^.^#)
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 10:55:04 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
銀杏とモミジ、贅沢な紅葉ですね。
④、めちゃくちゃ好みです。
ガラス戸にちゃんと紅葉の写り込みを狙っているのはさすがですね!
神社に滝があるんですね、滝の水面の上の落葉も綺麗!
- 2020/11/24(火) 10:51:24 |
- URL |
- べり~* #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
素敵なところですね。
紅葉も、落ち葉もほんとにきれいですね。
こんな所をゆっくり歩き、静かな秋を楽しんでみたくなりますね。
①の陽射しに透けた葉も綺麗だと思いました。
- 2020/11/24(火) 10:50:54 |
- URL |
- SENSE #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
ここ、二所山田神社は静かでいい所です。
春には山野草も咲きます。
落ち葉もハラハラと散って風情がありました。
②、ありがとうございました。
目の方はすっかり良くなりましたか。
- 2020/11/24(火) 10:50:29 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
早々にコメントをありがとうございました。
二所山田神社はちょうど見ごろでした。
むさくるしい男性より、女性や子供がいいですか。(笑)
(それは言えるかもしれません。(笑))
ありがとうございました。
- 2020/11/24(火) 10:48:35 |
- URL |
- aya #-
- [ 編集 ]
紅葉がとっても綺麗です。
おお~
滝も一緒に撮れたんだね。
- 2020/11/24(火) 10:41:52 |
- URL |
- 鉄 #ESkq3QkI
- [ 編集 ]
神社の紅葉の姿が美しいですね。
日本の秋を象徴しているようです。
山で見る自然の紅葉もいいものですが、
この趣き、風情は、神社の建物などがあって、
庭が綺麗にお手入れされているからでしょうか。
- 2020/11/24(火) 10:33:46 |
- URL |
- TD #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
落ち着いて静寂が漂い良いところですね。
紅葉も散り始め晩秋の季節を感じます。
素敵な作品ばかりですが、②が個人的には
目を惹きました。
- 2020/11/24(火) 10:33:24 |
- URL |
- いたずらな風 #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
素敵な紅葉の写真ですね。
今回のお気に入りは③番の写真です。
素敵な紅葉の下、むさ苦しい男性より、女性や子どもの方が絵になりますね。
- 2020/11/24(火) 10:18:52 |
- URL |
- サイカズ #vscYRVmE
- [ 編集 ]